ブログ&ニュース トップ ≫
カテゴリー
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 |
最新情報

今日は、名古屋市立菊井中学にて
ストレスと不安に悩まない習慣を身に付けよう
~これからの人生に必要なスキル~
を講演してきました。
この講演は、光栄なことに小生が所属する中部経済同友会より指名の依頼がありました。
中学校より、「ストレスマネジメントの方法を学習し、どんな環境でも強く生きていける人になってほしい」という思いがあり、ご指名いただきました。
小太り産業医はかねてより、小中高大の課程で本格的なストレス・マネジメント教育がなされていないことが、社会人になってからのストレスと上手くつきあえなず、ひいてはメンタル不調に陥ってしまうと考えていて、教育課程は必須だと思っています。
今回は、中学生にストレス・マネジメントを伝える良い機会と考え、引き受けました。
中学生が聞き入ってくれるようなエピソードトーク、見入ってくれそうなスライドを作成するのは大変でした。
そして今日、生徒さん達に響いてくれたのかは、本当に心配です。
簡単に日常的にできるようなストレス・マネジメントをお伝えできたとは思います。一つでも継続して欲しい。
願いとしては、ストレスに強くなるのではなく、ストレスと上手くつきあえる大人になって欲しいです。